6月のレシピビデオ
楽しくHealthy, Sexy, Happyを目指す皆様、こんにちは~♡
こんにちはー!
暑い日が続きますねー。
こんな日はディフューザーにミントのアロマオイルを入れてお家の中を爽やかな香りにします☆
これめっちゃいい!すごいスッキリするし集中力もアップする☆
ぜひお試しください♡
さてさて、夏になると美味しい野菜や果物がたくさん出てきますね♡
クライアントやKDKのインストラクターさん、生徒さん達には
「できるだけオーガニックを選んだ方がいいけれど、自分のベストを尽くす、、でいいですよ」
と伝えています。手に入らないことも多いし、値段が高いと思う方もいるしね。
もしオーガニックのチョイスがなければ、なるべく近郊で採れたものを食べるのがいいわね!
というわけで、ベストを尽くして選びたいオーガニックの食材だけど
できれば、極力、オーガニックを選んだ方がいい!というものがあります。
それは
皮ごと食べるもの!
今日は果物で学んでもらおうと思うのだけど
皮ごと食べると言えばイチゴとか桃とかブドウとか。
あ、桃は皮剥くのかしら?ブドウは皮を取るのかしら?
すっかりアメリカ人のアタシは洗って皮のまま食べちゃうわ!笑
いやいや、でも桃とか皮がすごく薄いし
ブドウも皮を口に一旦入れちゃうでしょ?
オーガニックでないものは農薬が散布されているのがすごく心配。
だから、チョイスがあるならできるだけオーガニックを選ぶのがオススメ♡
他にもイチゴやプラム、りんご、そして
チェリー!なんかもオーガニックを選ぶのがいいわね♡

これはアタシの今日のフルーツスナックです。
味が濃くて酸っぱくて甘くて最強に美味しかった!!
甘酸っぱいものが好きなコーチ。
チェリーを食べてたら、色んな面白い形があることに気づいた。。
あ、、ダメだ。。食べ物で遊んではいけないのに。。
つ、つ、つい、、、汗
KDジュエリー始めました~♡ (食べ物で遊んじゃダメだってー!)

ハッ!遊んでいる場合じゃない!
というわけで、皮ごと食べる果物や皮が薄いもの、口に入れるものは
なるべくオーガニックか農薬散布量が少ないものを選んで
シーズンごとの美味しい果物を安心しながら楽しんでね♡
オマケ:
今日は猛烈強烈なDeep Extremeを受けてきました。
汗かきすぎて、自分の汗で泳げるかと思ったわ!(←言い過ぎたね。あたしね。)